Twitter初入会から4ヶ月後、自分がいかに面倒くさがりであるかを知る。
世の風潮からは大幅に遅ればせながら、自分も4ヶ月前からTwitterを始めました。
自作Twitter関連ツールまとめ:そうか、つぶやくのも面倒くさいか>自分。
本人用よりも先にサービス用のアカウントとったりしましたが。
その間に、ちまちまとしたツールとか作ったので、記事にまとめました。自作Twitter関連ツールまとめ:そうか、つぶやくのも面倒くさいか>自分。
こちらにはバナーリンクのみ並べておきます。
ちなみに、バナーはすべてはてなコピィというサービスで作成したものです(→これまでに私が作成したコピィ)。
絵が描けない自分でもお手軽にバナーが作れてしまうこのサービス、もっと広まればいいと思うんだけどなぁ。
絵が描けない自分でもお手軽にバナーが作れてしまうこのサービス、もっと広まればいいと思うんだけどなぁ。
« TwitterのホームでAutoPagerizeが効かない件への暫定対策 | トップページ | ふと気になったどうでもいいこと »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
« TwitterのホームでAutoPagerizeが効かない件への暫定対策 | トップページ | ふと気になったどうでもいいこと »
コメント