PCで書道って、実は一般的だった?
作晩、
まさに

な気分。
てなことをつぶやいてから、ちょっと調べてみたら、結構あちこちにあるみたいで、
2010/1/29 0:18 「とめはねっ!」で書道が流行ったら、web上で毛筆(?)ができるアプリとか出て来たりしないかな?インタフェースが難しそうだけれども…。
「そうだ、習字やろう」書道無料WEBサービスまとめ | TuiTui自分の不明を恥じてみたり。
まさに

な気分。
なかでも個人的に「すごいっ!」と思ったのが(Webサービスではないですが)
マウスで適当に字を書いた後、『達筆化』すると……

こんな具合に、美しい筆文字が出来上がります。
無料の年賀状・はがき作成フリーソフト:プリントマジックの『達筆化機能』。
マウスで適当に字を書いた後、『達筆化』すると……

こんな具合に、美しい筆文字が出来上がります。
最初にためしたときは、「え、ほんとにこれ、元は自分の汚い字?」と目を疑いました。
ご存じない方は、是非試してみることをお薦めします。
どんなプログラムなのか、非常に興味がある……。
河合 克敏
『とめはねっ! 6 (ヤングサンデーコミックス)』
|
« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト更新(ver.0.01f) | トップページ | 並列処理に伴うバグの可能性について »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 「シギサワカヤさんのミニ色紙をいただいた、めっちゃ嬉しい!」記念記事(2015.08.10)
- BSアンテナを設置したところ、自宅の磁場がおかしいことに気付く(2015.03.20)
- ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP(2014.12.15)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト更新(ver.0.01f) | トップページ | 並列処理に伴うバグの可能性について »
コメント