« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト更新(ver.0.01f) | トップページ | 並列処理に伴うバグの可能性について »

2010/01/29

PCで書道って、実は一般的だった?

作晩、
2010/1/29 0:18 「とめはねっ!」で書道が流行ったら、web上で毛筆(?)ができるアプリとか出て来たりしないかな?インタフェースが難しそうだけれども…。
てなことをつぶやいてから、ちょっと調べてみたら、結構あちこちにあるみたいで、
「そうだ、習字やろう」書道無料WEBサービスまとめ | TuiTui
自分の不明を恥じてみたり。
まさに
ユリウス・カエサル曰く(※言ってません)
な気分。
なかでも個人的に「すごいっ!」と思ったのが(Webサービスではないですが)
無料の年賀状・はがき作成フリーソフト:プリントマジック
の『達筆化機能』。
マウスで適当に字を書いた後、『達筆化』すると……

こんな具合に、美しい筆文字が出来上がります。
最初にためしたときは、「え、ほんとにこれ、元は自分の汚い字?」と目を疑いました。
ご存じない方は、是非試してみることをお薦めします。
どんなプログラムなのか、非常に興味がある……。

« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト更新(ver.0.01f) | トップページ | 並列処理に伴うバグの可能性について »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCで書道って、実は一般的だった?:

« 【AutoPagerize】Google 画像検索対応スクリプト更新(ver.0.01f) | トップページ | 並列処理に伴うバグの可能性について »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ