実は、私、絵が描けないんです。
漫画好きの性なのか、ときどき、『自分でもイラストを描いてみたいっ!』、という衝動に駆られることがあるのですが、残念ながら絵心が無いらしく、フリーハンドで描くと、我ながら思わず目を背けてしまうようなもの出来栄えとなってしまいます。
ついでに面倒臭がりで飽き性なので、まっとうなお絵かきツールの使い方を覚えるのも面倒だし、練習もしたくないんです…これじゃ、絵心うんぬんの前に、上手く描けるはずもないわな…。
そんな自分なので、
なので、最近見つけたプリントマジック(の達筆化機能)なんかは、かなりツボでした。
- 簡単に使える。
- 独特の味がある。
- 絵心の無さを、なんとなくごまかせる。
なので、最近見つけたプリントマジック(の達筆化機能)なんかは、かなりツボでした。
いや、これをお絵かきツールといってよいかどうかは、あれですが。…てか、何を描いているのか>自分。
もちろん、いつもお世話になっているはてなコピィも好きなツールです。
いつの間にか、100個以上描いている…。
私的には、自由度が高すぎるより、なんらかの制限がかかったツールの方が、かえって使いやすいことが多いみたいです。
自分で探すのも面倒なので(こら)、他にそういうツールをご存じの方、よろしければ教えて下さい。
ブログネタ: 実は、私、コレができないんです。
« 並列処理に伴うバグの可能性について | トップページ | お詫びなど… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント