【ccsqFavBlogButton】ココログ広場のユーザページからブログの読者登録が出来るようにするスクリプト
ココログ広場(ブログ広場)について、tako さんより、
というか、ユーザーページが判ってるのにそのページから読者登録が出来ないのは何故なんだろう? https://furyu.tea-nifty.com/annex/2010/06/cocouserinfo-28.html#c50852654というコメントをもらい、もっともだと思ったので、ユーザページから読者登録できるようなスクリプトを書いてみました。
■ユーザサイドスクリプト(Greaesmonkey、SeaHorse、Operaのユーザー JavaScript、Google Chromeの拡張機能)
インストールすると、ユーザページのブログ欄にのようなボタンが表示されるようになるので、購読したい場合はこれをクリックします。
■ブックマークレット
ユーザページで実行すると、ブログ購読画面に遷移します。ブログがふたつ以上有る場合は先頭のみ。
■というか…
当然標準でついているだろう、と思う機能に限って狙ったようについていないのは、ココログの伝統なんでしょうかね。« 【cocoUserInfo】ココログ ⇔ ココログ広場のユーザページを往来できるスクリプトを試作 | トップページ | 【ココログ】コメント出来ないときに使ってみるブックマークレットをオリジナルテーマにも対応 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
コメント
« 【cocoUserInfo】ココログ ⇔ ココログ広場のユーザページを往来できるスクリプトを試作 | トップページ | 【ココログ】コメント出来ないときに使ってみるブックマークレットをオリジナルテーマにも対応 »
こんにちは。
今回もブックマークレットで試してみたところ、ちゃんと登録ページに移動しました。
ありがとうございます(^^)かなり使いやすくなりました~♪
ただ、風柳さんのページでやったところ「このページでは使えません」って言われちゃいました。
もしかしたら、「参加しているブログ」に登録がないからでしょうか?
というわけでまだ風柳さんの読者にはなれていません…。
(検索も相変わらずエラーに飛ばされるorz)
またあとで試してみますね!
投稿: tako | 2010/06/27 21:26
| もしかしたら、「参加しているブログ」に登録がないからでしょうか?
多分、そうでしょうね。
あれって、どういう基準で表示されるのか、ご存じですか?
ブログ広場に参加して小カテゴリに登録したら、なんでしょうか?
で、私は
https://furyu.tea-nifty.com/annex/2010/06/cocouserinfo-28.html#c50866545
の現象により、参加しようとするとエラーになるので、ブログも表示されないのかなぁと。
まぁ、エラーになる件は、今サポートとやりとりしているので、早晩解決するんじゃないかと思いますが(希望的観測)。
投稿: 風柳>tako さん | 2010/06/27 23:29