【お知らせ】このブログ提供のスクリプトの大半はココログオリジナルテーマに未対応です
最近まで知らなかったのですが、ココログが、リッチテンプレートから徐々にオリジナルテーマへと移行していくようです。
ブログ:ココログ:ココログオリジナルテーマでブログを楽しもう!
当方のスクリプトをご使用中の方は、ご留意願います。
ブログ:ココログ:ココログオリジナルテーマでブログを楽しもう!
リッチテンプレートの今後
今までご利用いただいているリッチテンプレートは今後徐々にオリジナルテーマ形式への移行を開始いたします。
当ブログでこれまで提供してきたスクリプトの大半は、オリジナルテーマ形式には対応しておらず、移行すると動作しなくなると思われます。
対応にはやる気も時間もかかるため、今のところ対応する予定はありません。当方のスクリプトをご使用中の方は、ご留意願います。
当方が提供しているスクリプトの改修等は自由に行なってもらって結構です。
オリジナルテーマ対応版への改修および公開は歓迎いたします。
オリジナルテーマ対応版への改修および公開は歓迎いたします。
■追記
ココログ最強検索をオリジナルテーマに対応させた(β1): 暴想
ココログ最強検索をオリジナルテーマに対応させた(β1): 暴想
(つぶやき)
が、まあ、別にニフティからお願いされているわけでもないし、お金もらえるわけでもないし、つーか、俺って今使っているリッチテンプレートで何も困っていないし、何で他人のためにオリジナルテーマに対応させなきゃいけないんだよ
(つぶやき終わり)
超同意。そして、なんだかんだで対応している、なおゆきさん優しいなぁ。それに対してこんなエントリを書いて牽制する、優しくない私(苦笑)。
« 覆水盆に返らず、とはよく聞くが。 | トップページ | 【cocoUserInfo】ココログ ⇔ ココログ広場のユーザページを往来できるスクリプトを試作 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント
« 覆水盆に返らず、とはよく聞くが。 | トップページ | 【cocoUserInfo】ココログ ⇔ ココログ広場のユーザページを往来できるスクリプトを試作 »
ははっ。
ですよね〜。
っていうか、結局自分が使わない限り、必要にならない限りやる気が出ないですよね。
投稿: なおゆき | 2010/06/20 17:28