心の色
今日も、風呂桶の中で座禅して、いつの間にか二百を数えていて、「おー、また無心に近づいた」と喜んでいました。
と、そのとき、ふと気づく。なぜか頭にこびりついて離れない、『けっかふざ
』、という言葉。
わけが解らないまま、とりあえず、辞書で調べてみて…そのときの私の気分ったら、無かったですね。
と、そのとき、ふと気づく。なぜか頭にこびりついて離れない、『けっかふざ
わけが解らないまま、とりあえず、辞書で調べてみて…そのときの私の気分ったら、無かったですね。
『アムネジア(Amnesia)』を調べて妙な気分になった、と書かれていた、星新一氏のエッセイを思い出すなぁ。
無心は一種心が真っ白になることかと思いますが、どうやら私の場合、雑念を反射して成るものではなく、雑念が飽和して白くなっている模様ですね。
ところで、星新一氏と言えば。
20年くらいの時点で、手持ちの星さんのショート・ショートを数えてみたら、800編強しかなかったんだよな。1001編を読もうとすると……これか URL ……あぶな、クリックしかけた。今、31,500円は、なぁ…。
てなことを、ついこの間つぶやいていましたが……。
おや、ノックの音が……。
うわっ、なにこれっ!
まぁ、ファンの業は深い、ってことで、ひとつ…。

- 作者: 星新一
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 1998/12
- メディア: 大型本
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
« ココログ広場のブログパーツの不具合(上級者テンプレート用のみ) | トップページ | 夢落ち »
「心と体」カテゴリの記事
- 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる(2015.02.16)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
- 家庭用冷蔵庫は在庫管理の夢をみるか?(2014.03.11)
- 『ひとり雪合戦』…ぼっちな僕らの個人遊戯(2014.03.03)
- 「体力落ちたなぁ」で済ませていいことでもなさげ…(2014.01.16)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「読書」カテゴリの記事
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
コメント