Norton Internet Securityでエラー: 「3043,1」
この月曜日(2011/07/11)にPCを起動したら、Norton Internet Securityでエラーが発生。
エラー: 「3043,1」だとか。
エラー: 「3043,1」だとか。
この状態だと、ネットワーク保護の侵入防止がOFFになってしまい、ONにしようとしてもOFFに戻されてしまう。
画面の案内に従って自動検査を行なったが解消されず、メッセージに従って
エラー: 「3043,1」 が表示される (Norton 2011 製品)を訪れて、一応そこに書いてあるとおりにLiveUpdateを「更新が見つかりませんでした」が出るまで実行してみるも、解消されず。
で、問題が解決しないときはリンクをクリックしてみたら、製品の削除ページだったという……。
それでも、やむを得ないのでアンインストール→再インストールを実施し、なんとか復旧。
もうちょっとましな復旧方法を用意願います>Symantec。
ただ、再インストールのおかげか、PCの動作が若干軽くなった気がする…あ、スキャンの時間がうざくて外付けUSB HDDを外しているからかも知れないけれども。
« 行きつけの理容店のページがいつのまにか出来ていた | トップページ | 外はいい天気だよ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント