「どうした、顔色がよくないようだが…」(その壱)
何気なくSleipnirを起動し、「お気に入り」がすべてなくなっていることにしばし唖然…「えっえぇっ?!」
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\(ユーザ名)\Favorite.ffv のサイズが、91バイトになってやがる…。
メインのブラウザはGoogle Chrome(最近はFirefoxもまた復活しつつあるけれども)なのだけれど、昔作ったブックマークレットとかはSleipnirにしか保存していない事が多いのですよね。
幸いにして、Sleipnirは C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\(ユーザ名)\backup の下に、お気に入りのバックアップを取ってくれてあったので、最小限の被害ですんだのですけれども。
2/25と2/27の間に(1,106,619バイト→81 バイト)、いったいなにがあったんだ…。
幸いにして、Sleipnirは C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\(ユーザ名)\backup の下に、お気に入りのバックアップを取ってくれてあったので、最小限の被害ですんだのですけれども。
2/25と2/27の間に(1,106,619バイト→81 バイト)、いったいなにがあったんだ…。
あ、フォルダ名等はWindows XPのデフォルト設定です。
« いわく言いがたい現象をなんとか簡潔に言い表したい | トップページ | 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その弐) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
« いわく言いがたい現象をなんとか簡潔に言い表したい | トップページ | 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その弐) »
コメント