« いわく言いがたい現象をなんとか簡潔に言い表したい | トップページ | 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その弐) »

2012/02/27

「どうした、顔色がよくないようだが…」(その壱)

何気なくSleipnirを起動し、「お気に入り」がすべてなくなっていることにしばし唖然…「えっえぇっ?!」
C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\(ユーザ名)\Favorite.ffv のサイズが、91バイトになってやがる…。
メインのブラウザはGoogle Chrome(最近はFirefoxもまた復活しつつあるけれども)なのだけれど、昔作ったブックマークレットとかはSleipnirにしか保存していない事が多いのですよね。
幸いにして、Sleipnirは C:\Program Files\Fenrir & Co\Sleipnir\settings\(ユーザ名)\backup の下に、お気に入りのバックアップを取ってくれてあったので、最小限の被害ですんだのですけれども。
2/25と2/27の間に(1,106,619バイト→81 バイト)、いったいなにがあったんだ…。
あ、フォルダ名等はWindows XPのデフォルト設定です。

« いわく言いがたい現象をなんとか簡潔に言い表したい | トップページ | 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その弐) »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その壱):

« いわく言いがたい現象をなんとか簡潔に言い表したい | トップページ | 「どうした、顔色がよくないようだが…」(その弐) »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ