最近ツイートしていないけど
ブログに記事を書いたら、FriendFeedからTwitterにツイートされるように設定してあったはずなんだけれど。
2012年2月27日を最後に、投稿されなくなったみたい。
で、FriendFeedからログインしようとしてもアカウントが見つからないとか言われるし…。
2012年2月27日を最後に、投稿されなくなったみたい。
で、FriendFeedからログインしようとしてもアカウントが見つからないとか言われるし…。
それこれで調べていると、どうやらココログにも、ツイッターへのクロスポスト機能がいつの間にかできていたらしい。
2年前だよ、この記事……いかに自分が今浦島か分かるな。
この記事が設定をした一つ目の記事になるんだけれど、果たして無事ツイートされるかな?
そういえば、先日記事にしたツイートボタンの方も、普通のココログだと(形は違うけれど)2年以上前からの機能だったらしい。
とあったので、自分でも調べてみたら、明らかに設定したはずのないメイン以外のブログやフリーのココログのほうにも勝手についていたので、最近はデフォルトで有効になっているのかも。ココログに設定してみよう、と思ったら、もう設定されてた。自分で設定したっけ? 「風柳亭: 意味も無くツイートボタンを付けてみる」 URL
« 気をつけよう、通信料の無駄遣い | トップページ | 『能』と言える日本人 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
- ココログ用全文検索 - ココログ最強検索を jQuery を使って作り直してみた(既知の不具合の幾つかに対応)(2015.09.01)
- 現在に生きるということ。(2013.01.05)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント