« その、後 | トップページ | 最近ツイートしていないけど »

2012/03/07

気をつけよう、通信料の無駄遣い

この間、ひかり電話にして基本料金が安くなったと書いたが、ここ最近はいろいろとネットワーク関係の契約などを変更していたり。
この場で整理しておこう。基本、金額は税抜。
  • NTT
    固定電話基本料金1,700円/月→ひかり電話基本料金500円/月
    Bフレッツ・ファミリー100→フレッツ光ネクスト・ファミリー・ハイスピードタイプになって、「フレッツ・あっと割引」という1割引がついた(4,300→3,870円/月)が、今までも「フレッツ・ずっと割引」で1割引になっていたのでこちらは変わりなし。
  • BIGLOBE
    なぜか入っていたAC-EGG 500円/月を解約
    プロジェクトEGGが気になって入ってそのままだったらしい……なんて不精な。
    「Bフレッツ」コース ファミリータイプ 1,980円/月→「フレッツ光」コース ファミリータイプ 1,260円/月
    BIGLOBE光パックNeo with フレッツ」による割引つき。
  • @nifty
    Bフレッツコース2,000円/月→お手軽5コース997.5円/月
    フレッツは複数プロバイダとの抱き合わせはできないとのことだったので、じゃあBIGLOBEだけでいいやと。@homepageも100MB→30MBになったけれど、今はほとんど使っていないし…アクセスカウンタくらいか?(苦笑)
  • WILLCOM
    つなぎ放題(4x)もろもろ割引付きでも6,780円/月(+ユニバーサルサービス料)を放置していた…。
    このごろは出張がなくて、ほぼ使っていなかったにもかかわらず。
    今までのデータ端末&モバイルWi-Fiルーター(007Z)特別セット料金で、3,880円/月(+ユニバーサルサービス料)に。
なにか、月額6,000円以上安くなっていないか、これ…。

« その、後 | トップページ | 最近ツイートしていないけど »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気をつけよう、通信料の無駄遣い:

« その、後 | トップページ | 最近ツイートしていないけど »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ