気をつけよう、通信料の無駄遣い
この間、ひかり電話にして基本料金が安くなったと書いたが、ここ最近はいろいろとネットワーク関係の契約などを変更していたり。
この場で整理しておこう。基本、金額は税抜。
この場で整理しておこう。基本、金額は税抜。
-
NTT
固定電話基本料金1,700円/月→ひかり電話基本料金500円/月
Bフレッツ・ファミリー100→フレッツ光ネクスト・ファミリー・ハイスピードタイプになって、「フレッツ・あっと割引」という1割引がついた(4,300→3,870円/月)が、今までも「フレッツ・ずっと割引」で1割引になっていたのでこちらは変わりなし。 -
BIGLOBE
なぜか入っていたAC-EGG 500円/月を解約
プロジェクトEGGが気になって入ってそのままだったらしい……なんて不精な。「Bフレッツ」コース ファミリータイプ 1,980円/月→「フレッツ光」コース ファミリータイプ 1,260円/月「BIGLOBE光パックNeo with フレッツ」による割引つき。 -
@nifty
Bフレッツコース2,000円/月→お手軽5コース997.5円/月
フレッツは複数プロバイダとの抱き合わせはできないとのことだったので、じゃあBIGLOBEだけでいいやと。@homepageも100MB→30MBになったけれど、今はほとんど使っていないし…アクセスカウンタくらいか?(苦笑) -
WILLCOM
つなぎ放題(4x)もろもろ割引付きでも6,780円/月(+ユニバーサルサービス料)を放置していた…。
このごろは出張がなくて、ほぼ使っていなかったにもかかわらず。今までのデータ端末&モバイルWi-Fiルーター(007Z)特別セット料金で、3,880円/月(+ユニバーサルサービス料)に。
なにか、月額6,000円以上安くなっていないか、これ…。
« その、後 | トップページ | 最近ツイートしていないけど »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント