« 手で回してお開けください | トップページ | きまぐれ乾燥機 »

2012/03/03

いまごろ、ひかり電話に加入

いままで「Bフレッツ ファミリー100」だったのを、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」に変更して、ついでに、ひかり電話に加入。
固定電話はあんまり使わなくなっていたのに、ずっと基本料金1700円(税抜)払っていたわけか…ひかり電話(基本料金500円(税抜))は6年以上前からのサービスっぽいのに(汗)。
回線速度自体は、ほとんど変化なし。もともとあまり速くは無かったけれど(BNRスピードテストで下りも上りも30Mbps前後)、変更後もほとんど同程度。
あと、予想していなかったのが、PR-S300NE(回線終端装置一体型ひかり電話対応機器・レンタル)がPPPoEセッションも張れるルータを兼ねていたということ。LAN側4ポートのスイッチ(1000BASE-T)付きだった。
なので、これまで使っていたルータ(ETG-R)が、だだのスイッチングハブに(苦笑)。
まぁ、PPPoEブリッジで繋ぐことも出来なくは無いみたいだけれども、試しにやってみたら、なぜかETG-Rの設定画面が開けなくなった(「192.168.1.101が使用中」みたいなメッセージが出るんだけれど、それってPR-S300NEに振ったIPアドレス…)

« 手で回してお開けください | トップページ | きまぐれ乾燥機 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまごろ、ひかり電話に加入:

« 手で回してお開けください | トップページ | きまぐれ乾燥機 »

戻るリンク追加

カレンダー

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ