なんとなく、虚脱感。
本日の夕食を兼ねた外出中、なんとなく虚脱感を感じてしまった瞬間など。
-
自転車をこぎながら、槇原敬之の『LUNCH TIME WARS』を口ずさもうとしていたはずが、なぜか、うしろゆびさされ組(おニャン子クラブ)の『うしろゆびさされ組』にすりかわっていたとき。
ほら、歌いだしが似ているからね……似てる、か?
-
本屋のBGMで、オルゴール調のゆったりとしたメロディで聴き覚えのある曲が流れていたので、なんとか思い出そうとした挙句、その曲が、きゃりーぱみゅぱみゅの『つけまつける』だと判明したとき。
いや、特に嫌いな曲というわけでもないんだけれど。
-
焼肉の上にふりかけたいがために、わざと残しておいたネギののった皿を、有無を言わさず下げられてしまったとき。
皿数の多い食事では、空いたお皿を期を利かせて下げてくれるのは、基本的には嬉しいのだけれどもね…。なんというか、口直しに残しておいた刺身のツマを下げられたときの虚脱感、というか。
« Tapir is not a bug. | トップページ | 突然、頭に浮かぶメロディ(?) »
「心と体」カテゴリの記事
- 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる(2015.02.16)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
- 家庭用冷蔵庫は在庫管理の夢をみるか?(2014.03.11)
- 『ひとり雪合戦』…ぼっちな僕らの個人遊戯(2014.03.03)
- 「体力落ちたなぁ」で済ませていいことでもなさげ…(2014.01.16)
「音楽」カテゴリの記事
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 不可抗力をきっかけに、Bluetoothオーディオ環境更新(2015.04.06)
- 新タイプの“楽器”?『Patatap』が面白すぎるので、ぜひ他の方の演奏も楽しみたい!(2014.03.28)
- ノートPCにBluetoothアダプタを付けてヘッドホンを無線化(2014.01.05)
- 月曜の晩どしゃぶり Rainy Day(2013.08.06)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
コメント