« モッタイナイ | トップページ | ATH-BT05が届いたので使ってみた »

2012/08/26

これはただの無駄遣いじゃない

昨夜、つい、ね…。
でも…そう、これは、歴史の必然(ぇ。
■ほら、10日前の記事で……

3. ヘッドホンの無線化

ヘッドホン端子はmicroUSB端子と兼用なのだが、この差込口付近の造りが貧弱なので、頻繁に挿抜しているとすぐ壊れるのじゃ無いかと不安。しかもヘッドホンを繋ぐときは繋いだままで持ち運びする訳だから振動とかケーブル等にかかる負荷を考えると余計に。

なので、充電は仕方ないにしても、せめてヘッドホンはBluetoothで無線化したい次第。

風柳亭: DIGNO DUALでとりあえずやりたいなーと思うことの覚え書き
こんなこと書いているし…
■そして昨夜…
愛用のヘッドホンが壊れたわけで。
ちなみに、コードの左右に分岐するY型になっているところの右側・根元近くが断線していました。素人には修理不可っぽい…。
実は耳栓タイプのヘッドホンははじめてなこともあり、現在、期待と不安にどきどきしながら、配送されてくるのを待っています。

« モッタイナイ | トップページ | ATH-BT05が届いたので使ってみた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

おもいつき」カテゴリの記事

覚書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはただの無駄遣いじゃない:

« モッタイナイ | トップページ | ATH-BT05が届いたので使ってみた »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ