思わぬ落とし穴
まぁ、出張がほとんどなくなって、持ち歩くことが少なくなったので。
風柳亭: いいとこばかりじゃないけど、悪いところばかりでもない
もちろん、ここまでNJ5700Eを運んできたのですとも。
それに先駆け、耐久性の不安から、
なるものを購入したわけなんですが…。
うん、これね。15.6型のノートPCも楽々収まる大きさなのは、間違いない。
商品そのものは気に入ったんだけれど……唯一にして最大の難点があって……。
「手持ちの鞄に入らない」
いやぁ、ノートPCを入れてしまうと、このインナーバッグ、手持ちの手提げかばんやバックパック、そのどれにも入らないんでやんの…。

ELECOM 低反発発泡ポリウレタンインナーバッグ(参考収容寸法405*40*295mm) ブラック ZSB-IB011BK
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2006/08/30
- メディア: Personal Computers
うん、これね。15.6型のノートPCも楽々収まる大きさなのは、間違いない。
商品そのものは気に入ったんだけれど……唯一にして最大の難点があって……。
「手持ちの鞄に入らない」
いやぁ、ノートPCを入れてしまうと、このインナーバッグ、手持ちの手提げかばんやバックパック、そのどれにも入らないんでやんの…。
さすがに長期出張時に使うボストンバッグや山歩き用の大型のバックパックには収まるけれど…たったの一泊で、街中で持ち歩くにはちょっと、ね。
というわけで、最近の大型の(特にワイド型の)ノートPCを買う方は、バッグに入れて持ち運ぶところまで考えてから買ったほうがよいですよ、ということで。
え、私がどうしたかって……?
おや?こんなところに、見慣れぬ鞄が…
ポケットもいっぱいついているし、本体は意外と軽くて、背負い心地もなかなかでしたよ(苦笑)。
ただ、防水面で不安があるんだよなぁ。一応、撥水加工したポリエステル製だけれども、やっぱりできればインナーケースに入れてから鞄に入れたいところ。
ちなみに今回は大きいビニール袋でくるんできたのだけれど(苦笑)。
え、私がどうしたかって……?
おや?こんなところに、見慣れぬ鞄が…
ただ、防水面で不安があるんだよなぁ。一応、撥水加工したポリエステル製だけれども、やっぱりできればインナーケースに入れてから鞄に入れたいところ。
ちなみに今回は大きいビニール袋でくるんできたのだけれど(苦笑)。
PCを入れること前提の鞄であれば、万一中に水がしみこむようなことがあっても大丈夫なように、PC収納ポケットの開口部全体を覆うような形の蓋が欲しいなぁ。底面もしっかり防水されていればなおよし。
« 認めたくないものだな、おやじ化しつつある自分というものは。 | トップページ | PC用のジップロックが欲しい…あるのかな? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
« 認めたくないものだな、おやじ化しつつある自分というものは。 | トップページ | PC用のジップロックが欲しい…あるのかな? »
コメント