よいお年を…
そうでなかった方も、来年こそは良いお年をお過ごしくださいますよう…。
« 2012年9月 | トップページ | 2013年1月 »
などと書いた指の汗も乾かぬ間になんですが、この週末はなぜか猛烈な睡魔に襲われ、なんだかんだで2日で25時間程寝こけてしまい……。年末年始は積読・未読・懐読消化強化週間、にしたいなぁ
風柳亭: 年末年始は積読・未読・懐読消化強化週間、にしたいなぁ
これ一冊だけ!しかも、再読!![]()
アリアンロッド・サガ・リプレイ(10) 愚者のサクリファイス (富士見ドラゴンブック)
- 作者: 菊池たけし/F.E.A.R. , 佐々木あかね
- 出版社/メーカー: 富士見書房
- 発売日: 2012/12/20
- メディア: 文庫
から読むことにするか。
Jコミ乱駆108で、↑のようなページを作ってみた。
A: 「俺さぁ、今夜、時計ないんだよね」
B: 「どゆこと?」
A: 「友達んちにケータイ忘れてさ、俺、ケータイ以外に時計持って無いの」
B: 「ふーん」
A: 「で、さぁ、俺、今夜どうやってカップラーメン作ればいいんだろ?」
B: 「……てゆーか、ケータイ無い状態で、まず気にするのがそこかいっ!」
A: 「ケータイは無くてもそう困らんが、飯が食えんのは辛い」
B: 「そ、そうか……。んー、お前んち、電子レンジあんだろ?」
A: 「え、水入れてレンジでチンするのか、それはチャレンジャーすぎない?」
B: 「じゃなくて、レンジには何も入れないの。で、3分タイマー開始すれば、チンって鳴るだろ?」
A: 「……お前、天才!」
ということを書いたのだが、最近ほんとうにやばいんじゃないか、という気がする。自分は記憶力が良くない
なので、タイトルや作者名がなかなか覚えられない。
「Jコミ乱駆108」 - Jコミの作品を書影で直感的に選ぶページを作ってみた - 風柳メモ
という問題はあるのはあるのだが、それにしても、カートに入れて、ほしい物リストに戻るまでの間に、どれをカートに入れたか忘れてしまう(あ、カートに入れただけではほしい物リストからは消えずに、そのまま表示されている)、という、「お前は短期記憶すらダメダメかっ!」状態はまずい、と思うのである。2. 「おすすめ商品をすべて見る」のページで、カートに入れたり、欲しいものリストに追加したりすると、いちいちページ遷移するのでスムーズに使えない。
風柳亭: Amazon.co.jpの「おすすめ商品」関連が使いづらい件
メガネチェーンはメガネの左右のツルを、両端に輪っかの付いたストラップで縛り、メガネを首にぶら下げることができるようにするものである。
これをイヤホンに置き換えると左右のコードを輪っかで縛って首から垂らすことができる。
つまり、Y字型イヤホンのネックチェーン型化ができるということである。
Y字型イヤホンのネックチェーン化: XperiaSX日記
コミックビューワームラサメの高画質版の閲覧
今までより高画質大画像で作品を読むことが出来ます。
プレミアム会員の案内 - Jコミ
普通に見るぶんには大画面版ビューワー(中解像度)で充分だとは思いますが、ときどき、手書きで小さく書かれている文字等が潰れてしまって見難い場合があります。
Jコミのビューワーでルーペ機能が復活しないかな? - 風柳メモ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |