二束三文とはこのこと。
ときどき、新たなコミックスの場所を確保したくて(汗)、断腸の思いで古いコミックスのいくつかを売却するわけですが(苦笑)。
なにせ数百冊分となると、自分で持っていくのもつらいし(ちなみに自動車免許不所持)、知人とのやり取りやオークションの手間が面倒くさい…となると、集荷してくれる宅配買取が楽、という選択肢になってしまう。
なにせ数百冊分となると、自分で持っていくのもつらいし(ちなみに自動車免許不所持)、知人とのやり取りやオークションの手間が面倒くさい…となると、集荷してくれる宅配買取が楽、という選択肢になってしまう。
個人としては新刊購入派なのに、新古書店に協力する形になってしまう、この矛盾…出版社が定価の何割かで買い戻してくれるシステムがあればいいのに。
試しに比較してみると
売却先 | 売却時期 | 売却冊数 | 買取価格 | 平均価格 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ブックオフオンライン | 2009年9月 | 299 | 8,300円 | 27.8円 | |
ブックオフオンライン | 2013年6月 | 241 | 2,726円 | 11.3円 | 本だけなら2,426円(+買取専用段ボール6箱300円) |
バリューブックス | 2013年6月 | 264 | 10,104円 | 38.3円 | 買取金額10%チラシUP分含む |
ちなみに買い取ってもらった本は基本的に単発本(続き物はほぼ無し、もしあっても2・3巻)だし、発行年月の恣意的な選別などはしていない。
どちらも購入価格を考えれば雀の涙とはいえ、買取価格には割と差があるのが興味深い。
« スマートフォンをPCの外部入力装置として使いたい | トップページ | 地球に負けた。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 「シギサワカヤさんのミニ色紙をいただいた、めっちゃ嬉しい!」記念記事(2015.08.10)
- BSアンテナを設置したところ、自宅の磁場がおかしいことに気付く(2015.03.20)
- ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP(2014.12.15)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「読書」カテゴリの記事
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
コメント