耳の中は、痛い。
小さいころのトラウマもあって、自分で耳掃除するときにはいつも綿棒を使っていたのだけれど。
昨夜、思い切って竹製の耳かきを買ってきて、今朝お風呂あがりに使ってみたら……自分でやっても、やっぱり痛いものは痛い(泣)。
ボクの耳の中、敏感すぎる。
昨夜、思い切って竹製の耳かきを買ってきて、今朝お風呂あがりに使ってみたら……自分でやっても、やっぱり痛いものは痛い(泣)。
ボクの耳の中、敏感すぎる。
あ、小さいころのトラウマとは、床屋で耳かきしてもらった後に中耳炎になってえらい目にあった、というもの。
専門家(耳鼻科)で取ってもらっても痛がる自分が、いままで唯一平気だったのは、いきつけのヘアーサロンのイヤークリーンだけ。
絶妙な気持ちよさだった。
なんとか復活してくれないかなぁ……。担当だった方が手荒れが酷くなってということで、やむを得ないのだけれども。
ところで、
« 効き手の指先を怪我をして、ちと不自由 | トップページ | Amazonの表示が一部おかしい »
「心と体」カテゴリの記事
- 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる(2015.02.16)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
- 家庭用冷蔵庫は在庫管理の夢をみるか?(2014.03.11)
- 『ひとり雪合戦』…ぼっちな僕らの個人遊戯(2014.03.03)
- 「体力落ちたなぁ」で済ませていいことでもなさげ…(2014.01.16)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
コメント