カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!
が、私的には近年まれにみる、久しぶりに大笑いしたエッセイ漫画だったので、みなさんもぜひ読んでみてください。
清純恋愛漫画家でありながら、実は恋愛初心者(!)であった作者が、いかにして結婚にまで至ったかが描かれた作品です。
大きく、小学生の頃から中高大の女子校時代を経て初めてのお付き合いに至る男性と出会うまでを書いた前半部と、運命の出会いから一年後に30歳にして結婚に至るまでを書いた後半部に分けられると思います。
なんというか、事実は小説よりも奇なりというか、今どき漫画でもなかなか無いよっ!と突っ込みたくなるような、「漫画みたい!!」なエピソードが満載です。自分もこんな体験してみたい(真顔)。
もともと、カザマアヤミさん(@aya_zamalog)も、そのパートナーである紺野あずれさん(@azure_konno)も、どちらも好きな漫画家さんではあったのですが、お二人の出会いから結婚までの過程がここまで面白いものだったとは、想像を絶していました。ますますファンになりました(笑)。
それと、お話はカザマさんと、その担当の方である「S尾さん」との対話という形で進められていくのですが、このかけあいがまた面白い。S尾さんの突込みの切れ味や慈しむような生暖かい視線がこれまたたまらない(きっと自分を含み、S尾さんファンになった方、多数)。
まぁとにかく、面白かったので、みなさんもぜひ読んでみてください(2回目)。
.@yonda4 カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」 いや~久しぶりに腹抱えて笑った。基本純情なのに、エロゲ顔負けのシチュが出てくるエッセイ漫画って、なにこれすごい。っていうか「カザマさんって、リアル柑奈じゃん!」と思ったのは自分だけではない筈。そりゃ紺野あずれ氏も惚れますわ。
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.49 Lv.∞カザマさん。
あれ、こんなところに鏡を置いた覚えはないのだけれども…。
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/QvaacJzsy3
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.85 乙女なカザマさん、かわいい。
そして、直前の会話とのギャップがたまらない。そりゃS尾さんじゃなくても突っ込みます。
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/zCjEIHGV3c
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.96
悩めるカザマさん。
うん、そりゃー当事者のことは当事者に聞くのが一番だよ~って…えーっ?
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/HkcKpzOsaV
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.113 肉食カザマさん。
っていうか、ドスッって紺野さんをSATSUGAIしているようにも見える…はっ!あの矢はひょっとして、キューピッドの…?
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/rHPtOD3e0q
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
ちなみに腹筋にとどめ刺されたのはまさに最後のコマ(本体裏表紙・結婚こぼれネタ②の8コマ目)なのだけれども、さすがにネタバレかと思ったので画像は自粛。いやぁ、紺野さんイケメンひどい(誉め言葉)。 #恋愛3次元デビュー
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22