カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!
が、私的には近年まれにみる、久しぶりに大笑いしたエッセイ漫画だったので、みなさんもぜひ読んでみてください。
清純恋愛漫画家でありながら、実は恋愛初心者(!)であった作者が、いかにして結婚にまで至ったかが描かれた作品です。
大きく、小学生の頃から中高大の女子校時代を経て初めてのお付き合いに至る男性と出会うまでを書いた前半部と、運命の出会いから一年後に30歳にして結婚に至るまでを書いた後半部に分けられると思います。
なんというか、事実は小説よりも奇なりというか、今どき漫画でもなかなか無いよっ!と突っ込みたくなるような、「漫画みたい!!」なエピソードが満載です。自分もこんな体験してみたい(真顔)。
もともと、カザマアヤミさん(@aya_zamalog)も、そのパートナーである紺野あずれさん(@azure_konno)も、どちらも好きな漫画家さんではあったのですが、お二人の出会いから結婚までの過程がここまで面白いものだったとは、想像を絶していました。ますますファンになりました(笑)。
それと、お話はカザマさんと、その担当の方である「S尾さん」との対話という形で進められていくのですが、このかけあいがまた面白い。S尾さんの突込みの切れ味や慈しむような生暖かい視線がこれまたたまらない(きっと自分を含み、S尾さんファンになった方、多数)。
まぁとにかく、面白かったので、みなさんもぜひ読んでみてください(2回目)。
.@yonda4 カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」 いや~久しぶりに腹抱えて笑った。基本純情なのに、エロゲ顔負けのシチュが出てくるエッセイ漫画って、なにこれすごい。っていうか「カザマさんって、リアル柑奈じゃん!」と思ったのは自分だけではない筈。そりゃ紺野あずれ氏も惚れますわ。
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.49 Lv.∞カザマさん。
あれ、こんなところに鏡を置いた覚えはないのだけれども…。
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/QvaacJzsy3
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.85 乙女なカザマさん、かわいい。
そして、直前の会話とのギャップがたまらない。そりゃS尾さんじゃなくても突っ込みます。
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/zCjEIHGV3c
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.96
悩めるカザマさん。
うん、そりゃー当事者のことは当事者に聞くのが一番だよ~って…えーっ?
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/HkcKpzOsaV
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
P.113 肉食カザマさん。
っていうか、ドスッって紺野さんをSATSUGAIしているようにも見える…はっ!あの矢はひょっとして、キューピッドの…?
#恋愛3次元デビュー pic.twitter.com/rHPtOD3e0q
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
ちなみに腹筋にとどめ刺されたのはまさに最後のコマ(本体裏表紙・結婚こぼれネタ②の8コマ目)なのだけれども、さすがにネタバレかと思ったので画像は自粛。いやぁ、紺野さんイケメンひどい(誉め言葉)。 #恋愛3次元デビュー
— 風柳 (@furyutei) 2014, 5月 22
« IRC用ダイスボット「ボーンズ&カーズ」のTwitter版を試作 | トップページ | Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 「シギサワカヤさんのミニ色紙をいただいた、めっちゃ嬉しい!」記念記事(2015.08.10)
- BSアンテナを設置したところ、自宅の磁場がおかしいことに気付く(2015.03.20)
- ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP(2014.12.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる(2015.02.16)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
- 家庭用冷蔵庫は在庫管理の夢をみるか?(2014.03.11)
- 『ひとり雪合戦』…ぼっちな僕らの個人遊戯(2014.03.03)
- 「体力落ちたなぁ」で済ませていいことでもなさげ…(2014.01.16)
「恋愛」カテゴリの記事
- 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる(2015.02.16)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
- それは、たぶん、ソラミミ。(2012.08.22)
「趣味」カテゴリの記事
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- 『#鳥獣戯画制作キット』が楽しい(2015.07.01)
- 不可抗力をきっかけに、Bluetoothオーディオ環境更新(2015.04.06)
- 物欲月間…は終わらせないと(汗)(2015.03.14)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「読書」カテゴリの記事
- BOOK☆WALKER さんに関して最近経験した不安と不満(2015.08.10)
- 白泉社「楽園」web増刊・更新一覧(2014/11/21~12/30)(2014.11.22)
- Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました!(2014.09.20)
- カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!(2014.05.22)
« IRC用ダイスボット「ボーンズ&カーズ」のTwitter版を試作 | トップページ | Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました! »
コメント