« IRC用ダイスボット「ボーンズ&カーズ」のTwitter版を試作 | トップページ | Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました! »

2014/05/22

カザマアヤミ著「恋愛3次元デビュー」がひどい(誉め言葉)ので、みなさんもぜひっ!

漫画家・カザマアヤミさんの
恋愛3次元デビュー ~30歳オタク漫画家、結婚への道。~

恋愛3次元デビュー ~30歳オタク漫画家、結婚への道。~

が、私的には近年まれにみる、久しぶりに大笑いしたエッセイ漫画だったので、みなさんもぜひ読んでみてください。

清純恋愛漫画家でありながら、実は恋愛初心者(!)であった作者が、いかにして結婚にまで至ったかが描かれた作品です。
大きく、小学生の頃から中高大の女子校時代を経て初めてのお付き合いに至る男性と出会うまでを書いた前半部と、運命の出会いから一年後に30歳にして結婚に至るまでを書いた後半部に分けられると思います。

なんというか、事実は小説よりも奇なりというか、今どき漫画でもなかなか無いよっ!と突っ込みたくなるような、「漫画みたい!!」なエピソードが満載です。自分もこんな体験してみたい(真顔)。

もともと、カザマアヤミさん(@aya_zamalog)も、そのパートナーである紺野あずれさん(@azure_konno)も、どちらも好きな漫画家さんではあったのですが、お二人の出会いから結婚までの過程がここまで面白いものだったとは、想像を絶していました。ますますファンになりました(笑)。

それと、お話はカザマさんと、その担当の方である「S尾さん」との対話という形で進められていくのですが、このかけあいがまた面白い。S尾さんの突込みの切れ味や慈しむような生暖かい視線がこれまたたまらない(きっと自分を含み、S尾さんファンになった方、多数)。

まぁとにかく、面白かったので、みなさんもぜひ読んでみてください(2回目)。

以下、勢いに任せてツイートしたもの。

« IRC用ダイスボット「ボーンズ&カーズ」のTwitter版を試作 | トップページ | Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました! »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

ひとりごと」カテゴリの記事

読書」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« IRC用ダイスボット「ボーンズ&カーズ」のTwitter版を試作 | トップページ | Twitter上のソード・ワールド2.0イベント【『できそこないの転生伝承』ツイッターセッション】でTwBCDiceが使用されました! »

戻るリンク追加

カレンダー

2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ