ハチミツも固まる季節
いつもレモネードには、はちみつを入れて飲んでいるのですが、
冬には固まってしまうのがちょっと困りもの。
底の方に少し残ってしまったりするとなかなか取り出せないし、かといって捨てるのはもちろんもったいない。
湯煎にすれば、とは思うものの、プラスチックの入れ物なので、プカプカと浮いてしまってやりにくい…。
そこで、インスタントコーヒーの空き瓶にハチミツの入れ物を逆さに入れて、隙間にお湯を入れて放置してみました。
しばらく待ってみると、無事溶け出して使うことができました。
逆さになって液体の中に浮いているって、どことなくとある某のアレイスターっぽい……。
« ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP | トップページ | 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 久しぶりの投稿がココログへの苦言というのもなんなのですが……(2019.03.20)
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- BIGLOBE光ネクスト(大阪)の通信速度問題 - プロバイダ選びは難しい……(2015.08.13)
「おもいつき」カテゴリの記事
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
- 【覚書】風柳亭(ココログプロ)をレスポンシブWebデザイン化(Bootstrap3使用)(2015.10.09)
「覚書」カテゴリの記事
- 鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語(2018.05.25)
- ココログをTwitterカードに対応させてみる(2016.11.23)
- 神使の兎 ~宇治神社にて~(2016.07.10)
- Twitter 原寸びゅー:PC版ブラウザ用・Twitterの画像閲覧と保存がはかどる拡張機能の紹介(2016.02.12)
- スマートフォンをPC上の音楽を再生するためのリモコンとして使いたい(2016.01.10)
« ハサミも糊も不要!コピー用紙一枚で作る三角錐POP | トップページ | 「好き嫌いと無関心」の度合いを視覚的に表現してみる »
コメント