物欲月間…は終わらせないと(汗)
先月半ば頃より、書籍以外での物欲が久々に湧いていて、困っている。そろそろ終わらせないといけない。
■テレビ
ようやく、うちにも地上波デジタルチューナ内蔵のテレビが来たよっ!(遅っ)
SHARP AQUOS 地上・BS・110度CSデジタル ハイビジョンLED液晶テレビ 外付けHDD録画対応 22V型 ブラック LC-22K20-B
- 出版社/メーカー: シャープ
- 発売日: 2014/08/10
- メディア: エレクトロニクス
年間視聴時間が数時間レベルでほとんど見ないので、1994年製の14型テレビをずっと使っていたのだけれど……いやぁ、デジアナ変換も終わっちゃうし、しょうがないよねっ!
20数年振りにテレビを買ったよっ!
http://t.co/iCal9EKjbz
…って、あれ?
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 21
■ああっ、なんだこれ?
ああっ、なんだこれ?
http://t.co/cO4gcqrVq0 pic.twitter.com/v7U4mN6g99
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 21
あい、すみません、嘘ついてました。
■全てのはじまり
はじまりは、大図書館の羊飼い-Library Party- (PS Vita版) 発売であったという…。
http://t.co/0s5A6m1330
http://t.co/fUR6WG2iAG pic.twitter.com/1rNYR8cGFE
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 21
ええ、真相は……
PS VitaとPS Vita TVのどちらを買うかで悩んだけれども、
・どうせなら大きな画面でやりたい。
・ギャルゲ中心なら大抵TV対応だろう。
・デジアナ変換サービスが終わるから、TVも買った方がいいか。
ってことで、TVの方に。 pic.twitter.com/d0bO0ipG6R
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 21
■故障の連鎖も怖い……
「冴えない彼女の育てかた」を見んがために、MTV2200搭載のWindows XP PCを叩き起こし、埋もれていた地デジチューナを引っ張り出して繋げ、なんとか視聴可能にしたのだが…放映中にハングしやがった…。
どうりで、音だけ聞こえる長い止め絵が続くな~と思ったんだよ……(哀)。
— 風柳 (@furyutei) 2015, 1月 8
ゲームとTV視聴用に残してあるWinXP機のHDD(Dドライブ)がお亡くなりらしい…「初期化されていません」とか出る。ゲームのセーブデータとかTVの録画とかが消えた…。
フォーマットしなおすとその時はアクセスできるけれど、再起動すると再び見えなくなる。特に異音とかはないのにな…。
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 19
というわけで…
WD Blue 3.5inch 7,200rpm 1.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD10EZEX
- 出版社/メーカー: Western Digital
- メディア: Personal Computers
■毎朝5時に叩き起こされ……
うん…毎朝、律儀に起してくれなくていいんだよ…。 pic.twitter.com/0JScDmeajZ
— 風柳 (@furyutei) 2014, 10月 10
https://t.co/XYdujEg5S2
毎朝起こされるのが嫌になって、FirefoxとTwitterとAmazonアプリをスマートフォン(WX04K)から削除。それでも空き容量が100MBくらいしかない。かといって機種変更の選択肢も少ないし、うーん…。
— 風柳 (@furyutei) 2014, 11月 21
DIGNO DUAL(WX04K)の本体メモリ、Googleさんに圧迫されていよいよやばい状態になってきたので、、、替え時かなぁ。
15年近くつきあってきたPHSともおさらばかと思うと、感慨深い。 pic.twitter.com/EnRnrJTGE8
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 27
いいかげん、スマートフォン本体メモリの残り50~100MBでちまちまとやり繰りするのが嫌になったため、ついに機種変更を決意。
といってもY!mobileは選択肢が少なく……キャリア変更も考えたが、それも面倒くさいので、まぁ、標準的な機能であろう Nexus 5 EM01L を選択。
■ついでに模様替え
テレビの置き場所を確保するためもあり、事務机とPCラックを配置換えして整理。
今回購入したテレビは、フルHDの22V型ワイドなのだけれど、20数年前に買ったパソコンラック(PC98シリーズ&14~15型のCRT用)にちょうどぴったり収まる大きさだった。
これまで使っていた、古い液晶モニタ(17型・1280×1024)と置換できたので、満足。
— 風柳 (@furyutei) 2015, 2月 21
とりあえず、メインとして使用しているノートPCのある事務机上の機器の接続だけでもメモしておいた。
■テレビをしばらく使ってみて……
良い点
- 画面はくっきりときれいで、電灯の映り込みもほとんどなく、見やすい。
そりゃ20数年前のテレビと比べたら……というのはあるけれど、PCモニタとしても十分使用に耐える。
- HDMI入力/アナログRGB入力で、PCとも接続できるのが良い。
- USB HDD接続で録画できるので、他に録画設備がない身にはお手軽で良い。
もうひとつな点
- スピーカーの音質が良くない。
耳が肥えているわけではないのでそれ程音質にこだわる訳ではないが、それでもノートPCについているスピーカーレベルのちゃちな音しかしないのはちょっと……外部のミニスピーカー(TIMEDOMAIN mini)に繋いだ方がましなレベル。
- 画面の角度調節ができない。
PCのモニタとして使う場合には調整出来た方がうれしいのだが、あまりそういう需要はないのかな?
- チューナーが一つなので、裏番組の録画は不可。
まぁ、録画はおまけだということだろう。
- 録画したものを外部に取り出す手段はない模様。HDD容量がいっぱいになったらディスクに退避もできずに消去するしかない。
外部HDDのフォーマットはXFSで、PCに接続してファイルを取り出すことは出来るが、動画ファイルは多分暗号化されていると思われる。
- リモコンの操作性がいまいち、かも。
あと、メニューの構成なども、今一つこなれていない気がする([戻る][終了]の使い方とか、PC画面時には[録画リスト]無効とか)。