NewsExplorer:はてなニュース等をキー操作でサクサク読むスクリプト(SeaHorse/Greasemonkey)
特徴としては、
といったところです。
【2008/12/11】
wedataに対応させてみました。
アイテム - データベース: NewsExplorer - wedataにて、どなたでも設定(SITEINFO)を追加できます。
SITEINFOの詳細については、こちらの記事を参照。
↑のスクリプトを二つともインストールします。
Greasemonkeyの場合は、[NewsExplorer.user.js]→[NXLoader.user.js]の順になるように、ユーザスクリプトの管理画面で並び替えてください。
インストールしたら、はてなニュースへ行って
なお、Cookieが有効であれば、今回の状態を記憶されて次回に適用されます。
です。
n : NewsExplorerの表示/非表示切替 j : 次(一つ下)のアイテムへ k : 前(一つ上)のアイテムへ l : レベル下がる(記事移動モード) u : レベル上がる(カテゴリ移動モード) v : プレビュー表示/非表示(記事移動モード時) a : 自動←→手動プレビュー切替 o : 現アイテムを別窓で開く p : ピンを立てる/はずす O : ピンを立てたアイテムを別窓で一度に開く P : ピンのクリア s : はてなスターを付ける b : はてなブックマーク登録ページを開く B : はてなブックマークページを開く ? : HELPの表示/非表示
なお、[o][O][b][B]は別窓/タブで開くので、ポップアップ無効にしている場合は動作しません。
- はてなブックマークはその場では登録できず、登録ページが開く仕様。
はてブ登録画面の背景にブックマーク元記事を表示するGreasemonkey/SeaHorseスクリプト - 風柳メモ
と併用すると吉、かも。 - JavaScript XPath使用させていただいています。ありがとうございます>id:amachangさん。
- はてなスターをキー操作で付けられるようにするのに意外と苦戦。fireEventとかcreateEventでマウスイベント作って発行しようかとも思ったが、結局外部スクリプトではてなスターのスクリプトにパッチをあてることで対応。
なんで外部スクリプトにしたかといえば、Firefox3ではGreasemonkeyのunsafeWindow下ではオブジェクトのprototypeが参照できない、ということに気がついたため。これに気付くまですごく悩んだ……。
- [ToDo]ホスト/ドメイン違いのプレビューはどうしよう?
- [ToDo]プレビューに『続きを読む』が出たときの対応、とか。
[ToDo]SITEINFO作るのは大変だ……XPath難しい。wedataとかへの登録を考えた方がよいかな?
→登録してみた(2008/12/11)。