カテゴリー「旅行・地域」の14件の投稿

2018/05/25

鍛高譚 ~ カレイにまつわる物語

鍛高譚(たんたかたん)」という焼酎、出張先等で何度か飲んだことがあり、名前の響きが面白くてなんとなく記憶の片隅に残っていたものの、その由来までは考えたことが無かった。
当時、ワーグナーの結婚行進曲と何か関係があるのかな……とか思ったのは内緒(汗)。でも、名付け方からすると、語呂合わせの意味もあるみたいなので、きっと命名者の頭にもかすめていたのではないかとも思う。

それが本日、

というツイートを見かけ、ちょっと調べてみたところ

「鍛高(タンタカ)」とは、アイヌ語でカレイ科の魚のこと。実は鍛高譚のラベルのイラストに描かれている「タンタカ」には物語があります。「タンタカ」が活躍する物語、「鍛高譚(たんたかたん)=タンタカの物語」をお楽しみください。

鍛高譚とは|オエノングループ

ということで、鍛高譚→タンタカ・譚→カレイ物語だということが判明。

なるほどーと感心したのだけれど、その「鍛高譚 タンタカ物語」の中に、気になる箇所が。

すると長老の海亀がやって来て言いました。
「あの山の麓にどんな苦しみもいやしてくれる紫の
草がある。私達は、川では生きていけないがお前なら
大丈夫。みんなのために行ってその葉をとって来て
おくれ」そう言ってはるか遠くにぽこんと頭を出して
いる山をさしました。タンタカは、勇気を出して川をさか
のぼりました。

鍛高譚とは|オエノングループ

焼酎の「鍛高譚」に使われる紫蘇(しそ)は、北海道の白糠郡白糠町の鍛高地区で栽培されており「鍛高山」という山もある
つまり、物語のタンタカは、茶路川を遡って、鍛高山を目指したことになる

『え……カレイって、淡水でも大丈夫なの⁉』

それでさらに調べたところ、どうやらヌマガレイやイシガレイ等、汽水や淡水にも侵入するカレイも存在するらしい。

物語としての鍛高譚がいつ頃成立したのかは不明だが、普通は海に住むカレイが川にいることから、山の麓の紫蘇を取りに来たのでは、という連想に至ったのか?などと想像するのも面白い。

なお、現在は「タンタカ」というと「マツカワガレイ」を指すことが多いらしい。
ただ、マツカワガレイは完全な海水魚のようなので、(物語になるほどにいつも)川を何キロも遡ったところで見られた、というのはちょっと考えにくい気がするので、やはり物語のタンタカはヌマガレイ(もしくはイシガレイ)を指すのではないか、と思う。

蛇足だが、ヌマガレイは「左ヒラメに右カレイ」の法則にはあてはまらない(腹を手前にしたときに、目が左側にある)カレイなのだとか。

『だとすると、鍛高譚のイラストでヌマガレイかどうかわかるかも?』と期待したのだが、目が右に書かれたイラストも、左に書かれたイラストも両方存在するため、確定することはできなかった。残念!

追記

Photo

続・白糠のアイヌ語地名「茶路川筋のアイヌ語地名」
 

「カレイがここまで遡った」という伝説があるのは確かなのか。『タカノハ鰈』はマツカワの別称だよね。海水魚なのに淡水の川をここまで遡るなんてことが実際にあったのだろうか。

白糠町に実際に伝わる民話ですが、タンタカ山からカレイの化石が見つ かったこともあって、かつてはこの付近まで茶路川をのぼってきていたの ではないかとされています。

タンタカタ~ン!白糠発祥の焼酎! – 北海道ファンマガジン [ファンマガ]
 

おお、カレイの化石が見つかっているのか。いつ頃のものなのだろうか。軽く検索しても出てこないなぁ……。

ただ、この辺りは3500万~4000万年前頃には海の底だったらしいので、その頃の化石だとすると、普通の海にすむカレイかもしれないのか。
おまけ

調べていたら飲みたくなったので、ついつい注文してしまった……。
といいながら、焼酎ではないのだけれども。色と名前に惹かれて、ね……。

合同酒精 鍛高譚の梅酒 12度 瓶 720ml

合同酒精 鍛高譚の梅酒 12度 瓶 720ml

  • 出版社/メーカー: 合同酒精
  • メディア: 食品&飲料
合同酒精 鍛高譚R(アール) 720ml

合同酒精 鍛高譚R(アール) 720ml

  • 出版社/メーカー: 合同酒精
  • メディア: 食品&飲料

2016/07/10

神使の兎 ~宇治神社にて~

昨年末から「響け!ユーフォニアム」のイベントに参加したついでに宇治神社に二回訪れたときの写真などを上げておく(主として、うさぎ絡み)。
響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]

響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray]

■ 2015年10月31日 (「響け!ユーフォニアム」感謝イベント 京都でお祭りフェスティバル~南座へようこそ~ 観覧時)

f:id:furyu-tei:20160710182954j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183002j:plain
この手水舎の注意書き、あちらこちらで見るのだけれど、元祖はどこなのだろう?
f:id:furyu-tei:20160710183009j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183015j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183028j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183018j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183024j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183033j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183041j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183045j:plain
f:id:furyu-tei:20160710183055j:plain
このときには三角みくじを購入。
うさぎおみくじは、存在そのものに気が付かなかったのだけれど、写真にしっかりと写っているという……(相変わらずの節穴)。

■ 2016年06月04日 (「響け!ユーフォニアム」今年も!宇治でお祭りフェスティバル 観覧時)

f:id:furyu-tei:20160710184651j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184657j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184703j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184707j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184715j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184719j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184727j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184734j:plain
f:id:furyu-tei:20160710184740g:plain
f:id:furyu-tei:20160710184744g:plain
このときは忘れずに、うさぎおみくじを購入。

■ ところで…

宇治神社の境内マップを見ると、「パワースポット(願いうさぎ)」と「寝そべり兎」は別の場所にあるように書かれているのだけれど、願いうさぎってまた別にあるのかな……?
パワースポットのページで紹介されている写真に写っているうさぎは、「寝そべり兎」の位置にあったと思うのだけれど……。

2013/01/31

ひとことで表せる、あるいは、筆舌に尽くしがたい気持ち

たとえば、待ち合わせの15分前には余裕で着くはずが、うっかりと乗る電車を間違えて、目的駅に停まらず、さらに10駅以上も見送ってようやく停まった駅で相手に連絡し、そこから折り返して、結局15分遅刻してしまったときのあの気持ち。
関東出張の帰りに新幹線で眠りこけて名古屋を乗り過ごし、新大阪で起きた(車掌さんに起こされた)時も何とも言えない気持ちになったが、待ち合わせの時にはそれともまた違う感じ。

2013/01/05

靴箱より、『秋』、ひとつ。

ほんとうに何気なく靴箱を覗いていたところ、片隅にティッシュに挟んだ何かがあった。

Momijis

うーん、いつ、どこに行ったときに拾ってきたものなのか、どうして今まで靴箱に入っていたのか、まったく記憶にございません…。

2012/03/01

各駅停車が停まらない?!

普段、あまり使わない駅のホームで、ぼんやりと各駅停車を待っていた自分。
目の前を、当の列車が、通り過ぎていきました……って、あれ?
『×両編成の列車はこれより前には停まりません』(うろ覚え)
みたいな注意書きは、もっと目立つように書いておいて欲しいものです。
い、いや、よくある失敗ですよ、ね?
関係ないですが、今まさに乗っている電車内で、
『この列車は、車両に不備があるため、途中駅で取替えます』(うろ覚え)
みたいなアナウンスを聞くと、妙に不安になりますね。

2012/02/28

せ、、、せなかが、、、かゆい、、、

20年くらい前の旅行で買って以来、愛用していた孫の手が、先程

Magonote0001

見事なまでにポキリと折れてしまった……ああ、これから私はどうやって背中をかけばよいのか。

2010/12/05

梅林の紅葉

昨日はいい天気だったので、大阪城に散歩に行ってきました。

紅葉情報 - 大阪城公園 - 日本気象協会 tenki.jpによれば、『色あせ始め』という微妙な時期でしたが、それなりには楽しめました(散歩が主だった、ということもありますが)。

f:id:furyu-tei:20101205120454p:image

f:id:furyu-tei:20101205121428p:image

f:id:furyu-tei:20101205120453p:image

写真は梅林で撮った梅の木。秋に梅林に行ったのは初めてですが、意外と風情がありました。

2010/10/23

どなたかこの怪物の素性をご存じないですか?

昔のメモをが出てきて、何気なく見ていたらこんなのがあって、妙に気になったのですけれどね。

f:id:furyu-tei:20101023094434p:image

下手な手書きで申し訳ない。確か、写真禁止のところだったんですよ。
以前、トルコのギョレメ野外博物館にて立ち寄った教会の壁画として描いてあったものなのですが、いったいこの『納豆に手足がついたかのような怪物』の正体はいったいなんなんでしょう。
ご存じの方、いませんか?(ついでに、右下のほうの鼠のような絵の正体も判ればお願いします。)
もしかすると当時既に調べて、単に忘れているだけ、という可能性もあるのですが。

2010/05/30

山歩きしたいっ!

山頂で涼しい風に吹かれて風景を愛でつつ、プシュッと一杯。
下山後、搾ると虹が現われそうなくらいベトベトになった服を脱ぎ捨て、どぼんっと浸かる温泉っ!ああいいっ!
温泉旅 ゆったり 温泉玉子の戴冠式 今夜は飲みたい気分
てか、温泉行きたいっ!
いや、

 地底温泉 : シギサワカヤBlog

 海底温泉 : シギサワカヤWebsite

にはしょっちゅうお邪魔しっぱなしなわけですががが。
でもまぁ、日頃の不摂生があるのでまずは人並みというか、山歩きできる体調に戻さないと……というわけで、起きている間はつけているわけですが。

Manpokei002

咋夜(今朝とも言う)寝る前に一日分を見てみたら……『790歩』。
が、がんばらねば…まずは体力どうこうより、二足歩行人として。うん。

2009/06/12

あの熱い一夜からもうすぐ五年……そうかそんなに経つのか。

溶岩の「叫びの肖像」出現?/鹿児島市・桜島 : 南日本新聞エリアニュース
2004年8月21日の長渕剛 桜島オールナイトコンサートを記念して建てられた『叫びの肖像』というモニュメントにそっくりの溶岩が、件の肖像のすぐそばにそびえている、という記事。
上の方の写真の、左下に小さく写っているのがモニュメントの方。
叫びの肖像 長渕剛 - Google 画像検索
なんか、モニュメントよりも溶岩の方が格好よく見えるのは、私の気のせいですか?(笑)
像よりも 溶岩の方が 男前? - お気楽五七五
それにしても、もう五年になるのか……。
長渕 剛 ALL NIGHT LIVE IN 桜島 04.8.21
発売:フォーライフミュージックエンタテインメント 
価格:¥ 5,400
ASIN:B000657KGG
発売日:2004-11-20
1. 勇気の花
2. 泣いてチンピラ
3. 孤独なハート
4. とんぼ
5. 情熱
6. 激愛
7. 逆流
8. 俺らの家まで
9. 夏祭り
10. ひざまくら
11. お家へかえろう'04
12. ファイティングポーズ
13. くそったれの人生
14. 勇次
15. License
16. しあわせになろうよ '04
17. Japan
18. 静かなるアフガン
19. ガンジス
20. Stance
21. 春待気流
22. 海
23. 順子
24. Keep On Fighting
25. いつかの少年
26. 気張いやんせ
27. Myself
28. 巡恋歌
29. コオロギの唄
30. 一匹の侍
31. 乾杯
32. マリア
33. 女よ、gomen
34. 電信柱にひっかけた夢
35. Stay Dream
36. Good-bye青春
37. 東京青春朝焼物語
38. 明日へ向かって
39. Lanikai
40. 桜島 Sakurajima
41. 何の矛盾もない
42. Captain Of The Ship

戻るリンク追加

カレンダー

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ココログカレンダーPlus(旧2)

検索


    • Web全体 サイト内
    • 蔵書のISBNを入力して下さい
    • はじめる前
      初級者向け
      上級者向け
      ブログ紹介
      結果を表示

コメントリストツリー化

無料ブログはココログ